ハイブリッド車と電気自動車の静音性

ハイブリッド車や電気自動車は驚くほど走行音が静かで、それが大きなメリットの1つではありますが、あまりにも静かすぎて車の接近に気付けずに危険という声があるのも事実です。
静音性の高い車に関しては日本だけではなく海外でも問題視されており、視覚障害者の団体からも「安全性が脅かされる」と懸念を示しています。

こうした不安の声から、2018年の3月からハイブリッド車や電気自動車に車両接近通報装置の搭載が義務付けられます。
これは2018年3月以降に発売される新型車だけでなく、既に販売されている型の車にも2020年10月から搭載の義務が課せられます。

音の大きさはガソリン車とほぼ同じ50〜56デジベルになるとされ、さらに高齢者にも聞き取りやすい周波数にすること、走行音を消す機能を禁止することなど、厳格な条件になるそうです。
実際に歩行者や自転車などの交通弱者が、走行音が静かすぎて車の接近に気付かずにヒヤッとすることは珍しくありませんので、こうした義務が課せられることに賛成の意見が多く見られます。

現在では、ハイブリッド車や電気自動車などの静かな車のナンバープレートに設置して車の接近を音や光で知らせるスピーカーが販売されていますので、いち早くより高い安全・安心が欲しいという方は、こうした商品を使用するのもいいですね。

関連記事

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

CAPTCHA


PAGE TOP